山一管理センターTOP > 山一管理センター株式会社のブログ記事一覧 > 単身赴任でも住民票は移すべき?住宅ローンに与えるデメリットなども解説

単身赴任でも住民票は移すべき?住宅ローンに与えるデメリットなども解説

≪ 前へ|賃貸借契約における名義貸しとは?違法性とリスクについて解説   記事一覧   賃貸物件で隣人から嫌がらせを受けるきっかけとは?対処法も解説|次へ ≫

単身赴任でも住民票は移すべき?住宅ローンに与えるデメリットなども解説

単身赴任でも住民票は移すべき?住宅ローンに与えるデメリットなども解説

単身赴任のために賃貸物件を契約する前後には、さまざまな手続きをおこなわなければなりません。
住民票の移動も手続きのひとつですが、単身赴任でも住民票を移す必要があるのか、気になっている方は多いでしょう。
そこで今回は、単身赴任に伴い住民票を移す必要があるのか、住宅ローンや児童手当はどうなるのかなどを解説します。

山一管理センターへのお問い合わせはこちら


単身赴任でも住民票を移す必要があるのか

引っ越しにより住所が変わる場合は、原則として新しい住所へと住民票を移す必要があります。
ただし、住民票を移さなくてよいケースもあり、新住所に住むのが一時的な場合や、生活の拠点が異動しない場合は、住民票を移さなくても構いません。
たとえば、単身赴任先から定期的に帰省する場合は、必ずしも住民票を移す必要はないのです。

▼この記事も読まれています
ペット可賃貸物件の原状回復とは?特約などをご紹介

単身赴任で住民票を移すと住宅ローンや児童手当はどうなるのか

住宅ローン控除を適用している場合、家族全員で引っ越して住民票を移すと、住宅ローン控除は適用できなくなります。
ただし、将来的に住宅ローン控除の住宅へ戻った場合は、残りの期間の住宅ローン控除の適用は可能です。
また、住民票を移さなければ、住宅ローン控除を引き続き適用できます。
住民税は、その年の1月1日に居住していた市町村へ納税します。
住民票を移した場合は新住所で、移さない場合は旧住所で課税され、二重に課税されることはありません。
児童手当は、住民票を移さなければ、受給者の変更といった手続きをせずに受給を続けられます。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の解約は代理人でも可能か?注意点などをご紹介

単身赴任で住民票を移さないことによるデメリット

単身赴任に伴い住民票を移さなかった場合、身分証経書が使えなくなるケースがあることに注意しなければなりません。
身分証明書に記載されている住所と、実際の居住地が異なる場合、有効な身分証明書とみなされない場合があります。
「各市区町村の住民基本台帳に3か月以上記録されている」との条件を満たせないため、選挙権が与えられないこともデメリットです。
また、図書館をはじめとする自治体の公共サービスを利用できなくなったり、公共サービスの利用を制限されたりする可能性もあります。

▼この記事も読まれています
入居審査の結果連絡が遅いときは落ちている?審査の連絡を早くする方法も解説

単身赴任で住民票を移さないことによるデメリット

まとめ

原則として単身赴任でも住民票を移す必要がありますが、定期的に帰省する場合などは住民票を移さなくても構いません。
住民票を移さなければ、住宅ローン控除や児童手当などを引き続き適用・受給できます。
ただし、身分証明書を使えなくなったり、公共サービスの利用が制限されたりする可能性がある点は、住民票を移さないデメリットです。
足立区・草加市の賃貸なら山一管理センターへ。
お引越しをご検討されている方はぜひ、弊社までお気軽にお問い合わせください。

山一管理センターへのお問い合わせはこちら


山一管理センターの写真

山一管理センター メディア編集部

足立区・草加市を中心としたエリアで不動産情報をご紹介しております。弊社のスタッフが親身になって、あなたの新生活を応援致します。北関東エリアの大学に通う学生、社会人、ファミリー向けの賃貸情報もご提供しております。


≪ 前へ|賃貸借契約における名義貸しとは?違法性とリスクについて解説   記事一覧   賃貸物件で隣人から嫌がらせを受けるきっかけとは?対処法も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • オーナー様はこちら
  • お客様の声
  • 足立区の地域コラム
  • 周辺施設検索
  • 仲介会社様へ
  • お問い合わせ
  • ご入居でお困りの際は
  • 会社概要

    会社概要
    山一管理センター株式会社
    • 〒123-0843
    • 東京都足立区西新井栄町2丁目5-17
    • TEL/03-6807-2911
    • FAX/03-6807-2912
    • 国土交通大臣 (5) 第6396号
  • スマホサイト
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


PROTEGO TOKYO EAST

PROTEGO TOKYO EASTの画像

賃料
17.5万円
種別
アパート
住所
東京都足立区島根2丁目22
交通
西新井駅
徒歩19分

PROTEGO TOKYO EAST

PROTEGO TOKYO EASTの画像

賃料
15.6万円
種別
アパート
住所
東京都足立区島根2丁目22
交通
西新井駅
徒歩19分

PROTEGO TOKYO EAST

PROTEGO TOKYO EASTの画像

賃料
15.3万円
種別
アパート
住所
東京都足立区島根2丁目22
交通
西新井駅
徒歩19分

PROTEGO TOKYO EAST

PROTEGO TOKYO EASTの画像

賃料
15.2万円
種別
アパート
住所
東京都足立区島根2丁目22
交通
西新井駅
徒歩19分

トップへ戻る