足立区へのお引っ越しをご検討中の方は、周辺の教育機関やキャンパス環境について気になる方も多いのではないでしょうか。
とくに、学生のいるご家庭や進学を視野に入れている方では、近隣の大学の特色や施設について情報を集めているかと思います。
そこで今回は、足立区にある「東京電機大学 東京千住キャンパス」について、その概要や学部構成をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
足立区の賃貸物件一覧へ進む
「東京電機大学 東京千住キャンパス」の概要
東京電機大学は、1907年に創立され、「生徒第一主義、教育最優先主義、実学尊重」を基本方針とし、日本の科学技術発展を牽引してきた大学です。
歴史の中で、科学技術出版や日本初のファックス通信、テレビ公開実験など多彩な実績を積み重ね、技術者育成と先進的な研究で知られています。
1949年に大学として開設されて以降、「技術は人なり」を理念に、昼夜問わず多様な学びの場を提供し、社会の変化に対応する新たな学部や施設の整備を続けてきました。
また、2012年に開設された東京千住キャンパスは、学生が主役となるスマートキャンパスを目指して設計されており、ロッジアや丹羽ホール、図書館やものづくりセンター千住など最新の教育環境が整っています。
さらに、学習サポートセンターや学生ラウンジ、カフェ、学生食堂、体育館、屋上ガーデンなど充実した学生生活を支える施設も完備されています。
●所在地:東京都足立区千住旭町5番
●アクセス:各線「北千住駅」より徒歩約1分
▼この記事も読まれています
足立区にあるパワースポットのなかでもおすすめの神社2選!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
足立区の賃貸物件一覧へ進む
「東京電機大学 東京千住キャンパス」の学部について
「東京電機大学 東京千住キャンパス」には、システムデザイン工学部、未来科学部、工学部、工学部第二部、理工学部といった多様な学部が設置されています。
システムデザイン工学部では、利用者目線で社会に役立つ技術をデザインできる人材の育成を目指し、情報システム工学科やデザイン工学科でAIやデータサイエンス、プログラミングなど最先端の知識・技術を学ぶことが可能です。
未来科学部には、建築学科、情報メディア学科、ロボット・メカトロニクス学科があり、建築や都市空間の創造、情報メディア技術、ロボット・制御技術の高度な専門性を育てます。
工学部では、電気電子工学、応用化学、機械工学、情報通信工学などの分野で社会のニーズに応える技術者を育成し、幅広い応用力を身につけるカリキュラムが特徴です。
また、各学部での実験や実習、産業界との連携、インターンシップを通じて、理論だけでなく実社会で役立つ力が養われます。
なお、大学院も併設されており、より専門性の高い研究活動や高度な技術開発を志す学生にも対応しています。
▼この記事も読まれています
草加市の防災情報ならハザードマップと「防災草加」アプリなど情報ツールがおすすめ!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
足立区の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
「東京電機大学 東京千住キャンパス」は、実学重視の精神と先端技術教育を融合させたキャンパス環境が魅力です。
システムデザイン工学部や未来科学部など、多彩な学部で幅広い分野の専門性を身につけられるのが特徴です。
足立区へのお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ「東京電機大学 東京千住キャンパス」の活用も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
足立区・草加市の賃貸なら山一管理センターへ。
お引越しをご検討されている方はぜひ、弊社までお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
足立区の賃貸物件一覧へ進む

山一管理センター
足立区、草加市を中心に地域に根ざした親身で誠実な対応を心がけています。新生活への一歩を、安心と信頼を持ってサポートいたします。
■強み
・足立区、草加市エリアに特化した情報提供とサポート体制
・シングル、カップル、ファミリーまで、幅広いニーズに対応可能
■事業
・居住用賃貸(アパート / マンション)
・シングル向け / カップル向け / ファミリー向け物件