アパートやマンションを借りる際、保証人・連帯保証人が必要です。
通常は2親等までの親族に頼むのですが、親の高齢や兄弟との疎遠など、それぞれの事情で、なかなか保証人を頼めなかったりします。
それでも部屋を借りたい!
そんな時でも部屋を借りられる、賃貸契約の方法などをご紹介します。
賃貸契約において「保証人」と「連帯保証人」の違い
まずは、賃貸契約書に必要な「保証人」や「連帯保証人」とは何かおさらいしてみましょう。
「保証人」
借主に支払い能力がある場合、支払う義務は生じない
「連帯保証人」
借主に支払う能力があっても、貸主から請求が来た際は必ずその支払いを代行して行わなければならない
上記から、連帯保証人は金銭的・社会的にしっかり基盤のある人物像が想定されます。
しかも賃貸契約の連帯保証人ともなると要件も厳しく、同県在住でなければならなかったり、自己所有物件を持っていなければならなかったり、親族でも該当者不在の場合があります。
「そんなに厳しければ、連帯保証人になってくれる親族がいないよ!」と思っている方!
朗報があります!
連帯保証人が不要な賃貸契約もあるのです。
それではどのようなパターンがそれに該当するのか、順に見て参りましょう。
賃貸にあたり連帯保証人不要の契約~保証会社を使う
最もメジャーな方法です。
連帯保証人の代行となってくれる保証会社と契約を結びます。
もし万が一、月々の家賃が滞った場合、保証会社が家主に支払い、保証会社から借主に請求が行きます。
保証料は、さまざまですが契約時に家賃の50%ほど払い、以降1年ごとに1万円ほど支払うことが多いようです。
連帯保証人不要の賃貸物件~なかなか入居が決まらないお部屋
稀にですが、長年空いているような不人気賃貸物件に「保証人不要」の適用がなされている場合があります。
これは、「保証人などいない人でもいいから、とにかく入居者で埋めたい」家主が苦肉の策で提案している適用なので、「長年空いている家」=「何か入居に至らない理由がある家」との考え方もできます。
それでも賃貸契約を結ぶか否かは、借主の判断によるところかと思います。
連帯保証人不要の賃貸物件~家賃のクレジットカード払い可能な物件
こちらも稀なのですが、不動産会社の方針で、クレジットカードで家賃の支払いができる物件を紹介してもらえる場合があります。
クレジットカード自体が信用に値しますので、保証人が不要となる場合が多いようです。
クレジットカードの限度額などに気を付けさえすれば、マイルやポイントも計上され、リボや分割もできることから、借主にとってもうれしいメリットがたくさんあるといえるでしょう。
連帯保証人不要の物件~UR賃貸住宅は条件を満たせば保証人不要
TVCMでもよく見るUR賃貸住宅は、保証人がいない人でも入居可能です。
ただし、収入が家賃に対して4倍以上であることや、もしくは貯蓄額が家賃の100倍以上あることなど、金銭的にきちっと余裕をもって生活をしている証明が必要となります。
まとめ
賃貸契約をする際に必要となる「連帯保証人」。
もし見つからなくても、保証会社を利用したり、クレジットカード支払いができる物件を探したり、またUR賃貸住宅や「保証人不要」適用の物件などといった賃貸物件を有効活用したり、さまざまな方法で賃貸物件に入居することは可能となります。
不安な方は、不動産会社に相談してみましょう。
私たち山一管理センターでは、足立区・草加市周辺の賃貸物件を多数取り揃えております。
ご相談からでもぜひ、お気軽にお問合せください。