埼玉県草加市には、24時間営業やワンコインで入館できる入浴施設が充実しています。
猛暑が続くこの季節、自宅ではついシャワーだけで済ませてしまいがちな方も多いでしょう。
でも、広い湯船で思いっきり汗を流せば、さっぱりした気分で熱帯夜を越せるかもしれません。
そこで、草加市にあるおすすめの入浴施設を紹介します。
※画像は全てイメージです。
竜泉寺の湯
草加市谷塚上町にある「竜泉寺の湯」は、2016年にオープンした入浴施設です。
市の内外から常連客が訪れ、平日でも賑わいを見せています。
女性人気の高いアロマ岩盤浴は7種類もあり、プロジェクションマッピングを取り入れ、視覚でも楽しめるようになっています。
岩盤浴のある施設は、あちこちに増えていますが、竜泉寺の湯は県内最大級の規模で、ゆったりとくつろげます。
浴場は全14種類あり、高濃度の炭酸泉やジェットバス、7色の蛍が現れるほたるの湯などがあります。
そして、露天風呂は屋根付きの全天候型になっており、天然温泉の炭酸泉などがあります。
竜泉寺の湯までは草加駅、竹ノ塚駅からシャトルバスが運行されています。
湯乃泉 草加健康センター
草加市北谷にある「湯乃泉 草加健康センター」は、湯治ができる入浴施設です。
24時間営業で宿泊エリア付きですので、好きなときに手軽に楽しめるのが魅力です。
バスタオルや館内着、シャンプーリンスのアメニティは無料ですので、手ぶらで立ち寄れるのも嬉しいですね。
浴場には、草津温泉より直送された源泉の露天風呂、薬湯風呂があり、湯治体験が可能です。
サウナでは、フィンランド式のロウリュ(水蒸気の熱波)が楽しめます。
そして岩盤浴には、効能の違う岩盤が全10種類あります。
また、毎週水・土には、ホットヨガのレッスンを実施しています。
湯屋処まつばら
「湯屋処まつばら」は、獨協大学前(草加松原)駅より5分ほどのところにある駅近の入浴施設です。
温泉ではありませんが、会員なら平日500円とお手頃価格の清潔感がある銭湯です。
駅近であるのとリーズナブルな価格なので、サラリーマンや学生利用も多いです。
浴場もシンプルながらサウナ等、ひと通り揃っていますので、日常的な利用がしやすいです。
そして、ヒーリング系のエステが充実していますので、ボディケア目的での利用もおすすめです。
まとめ
埼玉県草加市内にある、おすすめの入浴施設を紹介しました。
遠くにある有名温泉も魅力的ですが、家の近くにある銭湯や日帰り温泉なら、思い立ったときいつでも入れます。
湯乃泉のように24時間営業でなくとも、早朝から深夜にかけて営業している施設が多いです。
温泉気分に浸りたくなったり、広い湯船で疲れを癒したくなったりしたら、ぜひご利用ください。
そんな草加市で賃貸のお部屋を探すなら、山一管理センターにおまかせください。