足立区での一人暮らし。
自分の希望条件にぴったりの賃貸物件を見つけて、あとはお引越しをするだけ!
そうお考えではないですか?
お引越しが決まれば、もう一つチェックしておく事があります。
それは、防災に関しての情報。
災害の多いと言われている日本。
いつどこで、災害が起こってもおかしくはありません。
特に一人暮らしをしている方は、災害時の対処はすべて自分で行わなければなりません。
そのため、お引越しが決まればそれと同時に防災に関しての情報も確認しておきましょう。
足立区の防災アプリ「足立区防災ナビ」の機能にはどんなものがある?
足立区では、スマートフォン用の防災アプリ「足立区防災ナビ」を配信しています。
このアプリの特徴としては、区の防災ガイドや洪水ハザードマップ、区内に設置されているカメラから現在の状況を確認できるライブカメラ等の機能があります。
その他にも、防災時に役立つ防犯懐中電灯や防犯ふえの機能等もあり、この一つのアプリだけで、災害に関する情報を確認することができます。
これを見れば、災害が起きても慌てることなく、冷静に行動できるでしょう。
ダウンロード方法も足立区のホームページに詳しく掲載されていますので、ぜひご自身のスマートフォンにダウンロードしておくことをおすすめします。
近い避難場所を足立区防災アプリでチェック
お引越しが決まれば、まず防災マップから一番近くの避難場所をチェックしておくことが大切です。
後回しになってしまうと、いざという時に行動できなくなります。
日ごろから避難場所の位置を確認しておくことで、一人暮らしでも冷静に行動することができますよ。
最近は、災害時の情報をSNSから知る方も多いかと思います。
しかし、SNSからの情報は、真実かどうかわからない情報も多くあります。
デマに惑わされないためにも、災害時の情報は公式の防災アプリを通して確認することが大切です。
足立区防災ナビでは、足立区のコンビニや飲食店、区の施設などの施設リストも掲載しているので、普段でも利用することが可能。
普段から使い慣れていれば、いざという時もスムーズに情報を手に入れることができるので、アプリの機能を普段から積極的に活用しましょう。
足立区で賃貸物件探しを行う際には、山一管理センターをご活用下さい。
単身者・学生向けの賃貸物件も多くございますので、希望条件にピッタリの物件探しを行うことが可能です。
災害時の防災対策も整っている足立区へ、お引越しを検討してみてはいかがでしょうか。